【そこまで教えて委員会 Vol.4】スキマ時間を制すればビジネスも成功!?

どうも、マサです!
スケさんとの共同企画『マサとスケのそこまで教えて委員会』の第4回目となります。
今回の雑談&テーマは、
『サラリーマンあるある!』
『時間の使い方〜スキマ時間を活用しよう!』
このふたつについて、ふたりでお話しています。
サラリーマンあるある!
サラリーマンって、今勤めている会社と毎月◯◯万円でわたしの時間をあげますよ!
という、単純に言えばそんな感じで「雇用契約」を結んでいるわけですよね。
多くの方は、月曜から金曜まで夜遅くまで働く生活だと思うので、今回僕たちが感じていること・それを踏まえて行動していることに、少なからず共感してもらえるはずです。
なかなか増えない給料…
当たり前のようにある長時間の拘束…
理不尽な上司の対応…
挙げればキリがないですが、
そういった毎日を悶々と過ごしているあなたにこそ、このラジオを聴いていただいて「行動のきっかけ」にしてもらえるとうれしいですね。
時間の使い方〜スキマ時間を活用しよう!
上にも書いたように僕とスケさんも例外なく、月曜から金曜の夜までサラリーマンをやっています。
僕は帰宅時間がだいたい平均して22時、23時になることも少なくはありません。
今日も疲れたから、風呂入ってテレビ観て、ビール飲んで寝よ!
マサ
もしも帰宅してこんな感じで1日を終えてしまっては、それこそ会社の奴隷のような毎日を積み重ねて、1度の人生が「あとわずかに!」何てことになってしまうかもしれません。
そんなことだけはこのブログ・ラジオを、見てくれたり聴いてくれている方にはなって欲しくないんです。
でも、
「忙しくて副業する時間なんてないよ!」
そんな声が聞こえきそうですが…よくわかります。笑
ただ1日は24時間しかないのは、僕たちがオギャーと生まれた時から決まっています。
これはもうどうする事も出来ないから「時間がないよ!」と言うのはこの際なしにして、
「どうやったら時間を作れるかな?」って、
考えてみて欲しいんですよね。
なので今回のテーマでは、僕たちのちょっとした時間の作り方や使い方を暴露しています。
ヒントはサムネイルにも書いてますが、
『スキマ時間』
これを自分の普段のライフスタイルと照らし合わせながら聴いてもらえると、スーッと内容が入ってくるはずです!
是非ね、今回のラジオを参考にしてもらって、時間を作って、稼いで自分の人生を謳歌しちゃいましょう!
ラジオチャンネルへのお便り募集中!
僕たちのラジオは、リスナーさんと一緒に作り上げていきたいと思っていますので、
番組への感想や質問・疑問点などがあれば、お気軽にメールもらえるとうれしいです!